株式会社アイデミー
講座ID | AID001 |
---|---|
講座名 | DXリテラシー |
講座受講費 | 55,000円(1人当たり) |
難易度 | 1
まったく知らない人でも大丈夫。基本的なことから始めます。 |
講座概要 この講座で学べる事 |
世の中で当たり前のように使われるDXはどのような社会背景から生まれたのか?その歴史から、ビジネスに携わる皆様が押さえておくべきDXの要諦について学びます。 ※以下のOSとブラウザの組み合わせを推奨しております。 Windows OS:Google Chrome(最新版), Microsoft Edge(最新版) Mac OS:Google Chrome(最新版) iOS:Safari(最新版) Android OS:Google Chrome(最新版) |
講座の到達目標 | DXとは何か?を共通言語で社内で語ることができ、また、ITとDXの違いについても説明できるようになる。 |
受講メインターゲット | DXについて、今まで学習機会がなかった初学者/入門者を対象 |
受講時間(合計) | 19時間40分 |
コマ数 | 所要時間 | 講座提供形態 | コマ名 | 学習内容詳細 |
---|---|---|---|---|
1 | 10分 | e-learning(オンデマンド配信) | 10分でキャッチアップ DXとは | 今後の組織運営を考える上で、DXへの取り組みは避けて通れません。本コースではDXの定義から具体的な事例、現在の日本における課題などを10分にまとめて紹介します。 |
2 | 10分 | e-learning(オンデマンド配信) | 10分でキャッチアップ DXが求められる背景 | 働き手一人ひとりのデジタルリテラシー向上、そして各自が変革に向けて行動できることを目指し、経済産業省は学びの指針となる「DXリテラシー標準」を策定しました。DXリテラシー標準は、「Why」「What」「How」「マインド・スタンス」の4項目から成り、必要なスキルや知識、マインドセットが体系的に示されています。本コースでは、「Why」(DXの背景)を理解するため、「社会」「顧客価値」「競争環境」における3つの変化を紹介します。 |
3 | 10分 | e-learning(オンデマンド配信) | 10分でキャッチアップ DXに必要なマインド・スタンスとは | DXに必要なのは、技術や知識だけではありません。激しい社会変化のなかで新たな価値を生み出す土台となる考え方や姿勢(マインド・スタンス)について、10分にまとめて紹介します。 |
4 | 10分 | e-learning(オンデマンド配信) | 10分でキャッチアップ DX推進に必要なスキルとは | 「DX推進スキル標準」の内容を知らない、またはDX推進にあたって専門人材確保に課題感をもっている方に向けて、DXに必要な人材・スキルの考え方を10分にまとめてご紹介します。デジタルスキル標準「DX推進スキル標準」の概要・内容構成を理解することで、自社に必要なDX人材のイメージを描きましょう。 |
5 | 60分 | e-learning(オンデマンド配信) | DXリテラシー:マインド・スタンス〜ケーススタディで学ぶ、DXマインドとは?〜 | 働き手一人ひとりのデジタルリテラシー向上、そして各自が変革に向けて行動できることを目指し、経済産業省は学びの指針となる「DXリテラシー標準」を策定しました。DXリテラシー標準は、「Why」「What」「How」「マインド・スタンス」の4項目から成り、必要なスキルや知識、マインドセットが体系的に示されています。本コースでは、「マインド・スタンス」に示される7つの要素について紹介します。 |
6 | 90分 | e-learning(オンデマンド配信) | DXリテラシー:What(DXで活用されるデータ・技術)デジタル技術 | 働き手一人ひとりのデジタルリテラシー向上、そして各自が変革に向けて行動できることを目指し、経済産業省は学びの指針となる「DXリテラシー標準」を策定しました。DXリテラシー標準は、「Why」「What」「How」「マインド・スタンス」の4項目から成り、必要なスキルや知識、マインドセットが体系的に示されています。本コースでは、「What」(DXで活用されるデータ・技術)の理解を深めるため、ビジネスの場で活用されているデジタル技術「AI」「クラウド」「ハードウェア・ソフトウェア」「ネットワーク」を取り扱います。 |
7 | 60分 | e-learning(オンデマンド配信) | DXリテラシー:How(データ・技術の活用)留意点 | 働き手一人ひとりのデジタルリテラシー向上、そして各自が変革に向けて行動できることを目指し、経済産業省は学びの指針となる「DXリテラシー標準」を策定しました。DXリテラシー標準は、「Why」「What」「How」「マインド・スタンス」の4項目から成り、必要なスキルや知識、マインドセットが体系的に示されています。本コースでは、「How」(データ・技術の活用)の理解を深めるため、DX推進における留意点について紹介します。 |
8 | 90分 | e-learning(オンデマンド配信) | ビジネスパーソンのためのDX入門(サマリー版) | 「DX推進を迫る世界的な社会構造の変化」「DXを阻む日本特有の社会構造」「DXとは何か」を理解したいビジネスパーソンを対象とした『ビジネスパーソンのためのDX入門講座』のサマリー版です。DXを推進しなくてはいけない理由を理解した上で、DX推進を阻む障害を認識し、デジタルネイティブな組織とは何かを理解している状態をコースのゴールにしています。 ※『ビジネスパーソンのためのDX入門講座(ディティール版)』から「DXを組織に展開するには」という大項目や他スライドを除いて製作しています。もっと詳細を知りたいという方はディティール版の受講をおすすめします。 |
9 | 180分 | e-learning(オンデマンド配信) | ビジネスパーソンのためのDX入門(ディティール版) | 「DX推進を迫る世界的な社会構造の変化」「DXを阻む日本特有の社会構造」「DXとは何か」「DXを組織に展開する方法」を理解したいビジネスパーソン向けの入門コースです。DXを推進しなくてはいけない理由を理解した上で、DX推進を阻む障害を認識し、デジタルネイティブな組織を目指すための考え方を理解している状態をコースのゴールにしています。 |
10 | 60分 | e-learning(オンデマンド配信) | はじめての働き方改革 | 働き方改革の進め方に不安を持つ方だけでなく、働くすべての方にとって、「働く」をもっと良いものにする方法を学びます。Googleをはじめとするさまざまな企業の実証研究の知見とそこから生まれたツールをご紹介しながら、新しい働き方の導入方法をご紹介します。 |
11 | 60分 | e-learning(オンデマンド配信) | これだけはおさえたいWord基礎 | Wordでビジネス文書を作成する際、「素早く」「見やすく」を心掛けることが重要です。箇条書きや図の設定、繰り返し使う形式のテンプレート化、変更履歴といった機能を正しく活用することで、日々の文書作成が効率的になります。本コースでは、Wordを使用するうえで意識しなければならない考え方と基本操作をご紹介します。 |
12 | 60分 | e-learning(オンデマンド配信) | これだけはおさえたいExcel基礎 | Excelでデータを加工、集計、分析するには、データベースとなる明細のリスト表をきちんと作成する必要があります。ミスがなく入力しやすい表を作成すること、そして求める集計表を素早く作成できることが効率化につながります。本コースでは、Excelを使用するうえで意識しなければならない考え方と基本操作をご紹介します。 |
13 | 60分 | e-learning(オンデマンド配信) | データインプット統一ルールの勧め | DXにおいて、データ利活用は欠かせないテーマです。利活用のためには、機械判読可能な構造化されたデータである必要があります。本コースでは、総務省が示す「統計表における機械判読可能なデータの表記方法の統一ルール」に基づき、データ作成時の留意点について解説します。データインプットにおける統一ルールの重要性を学びましょう。 |
14 | 60分 | e-learning(オンデマンド配信) | 定型業務を自動化しよう!概論編 RPA入門 | 「業務自動化を進めたいが、何から着手すべきかわからない」と悩むビジネスパーソンにおすすめです。RPAの基本、何ができるのか、成功事例などを学びます。自らの業務における課題を洗い出し、その課題をRPAによってどう自動化するかをイメージできるようになるところまでを目指します。 |
15 | 60分 | e-learning(オンデマンド配信) | Power BI基礎編 データ可視化と活用概論 | BI(ビジネスインテリジェンス)とは、社内にある大量のデータを統合・可視化し、経営や営業などあらゆる企業内活動でスピーディな意思決定を促進するためのツールです。全社的にBIツールを使いこなすことにより、データを元にした意思決定を社内文化として根付かせることができ、全社的なDXを加速させることが可能となります。本コースでは、Microsoft Power BIを具体例として、データ可視化に必要な基本的な考え方と手順について解説します。 |
16 | 120分 | e-learning(オンデマンド配信) | ビジネスパーソンのためのデータサイエンス入門 | 「データサイエンス」や「データサイエンティスト」という言葉に興味があるビジネスパーソンを対象とした入門講座です。データサイエンスとは何か? データ分析でできること、データサイエンティストに求められるスキル、データ分析プロジェクトの進め方について、初心者にもわかりやすく解説しています。「データサイエンス」は全く新しいことではなく、多くの方は既にビジネスの中で触れています。ツールを使うことだけがデータ分析ではなく、ビジネスの成果が得られるデータ分析を行う必要があります。本講座で、ぜひその視点を身につけてください。 |
17 | 120分 | e-learning(オンデマンド配信) | データベース入門 | 本講座では、「データベースとは」から始まり、データベースの基本的な知識についてご紹介していきます。データベースは、アプリケーションや最近ではAIなど、ITに携わる多くのものに関わっており、必要な知識です。あなたも本講座を受講して、データベースの基本的な知識を身につけていきましょう! |
18 | 60分 | e-learning(オンデマンド配信) | 事例で学ぶ!デジタル業務改善 | 「生産性を高める」とよく言われますが、具体的に何から始めればよいのでしょうか。本コースでは、業務効率アップの基本の考え方から業務フローの改善企画の方法までを解説します。加えて、12の事例と詳しいツール活用例も紹介します。解説を参考に自身の業務改善を企画し、生産性向上の第一歩を踏み出しましょう。 |