DX推進リーダー養成講座

  1. トップ
  2. 講座を見つける
  3. DX推進リーダー養成講座

株式会社アイデミー

講座概要
講座ID AID003
講座名 DX推進リーダー養成講座
講座受講費 55,000円(1人当たり)
難易度
4
かなり経験があり、専門的な知識を学びたい人向けです。
講座概要
この講座で学べる事
IPAのDX推進スキル標準の「ビジネスアーキテクト」の定義である、業務改善及び社内業務及び新規事業開発のために必要な知識を習得いただけます。
※以下のOSとブラウザの組み合わせを推奨しております。
Windows OS:Google Chrome(最新版), Microsoft Edge(最新版)
Mac OS:Google Chrome(最新版)
iOS:Safari(最新版)
Android OS:Google Chrome(最新版)
講座の到達目標 受講者様が勤めておられる組織での課題解決に向けた企画立案ができる状態を目指します。
受講メインターゲット 管理者層、経営層
受講時間(合計) 32時間30分
講座時間割
コマ数 所要時間 講座提供形態 コマ名 学習内容詳細
1 60分 e-learning(オンデマンド配信) ビジネスを成功に導く:ポートフォリオマネジメントとスタートアップエコシステム構築 経営環境の変化により重要度の高まる新規事業開発において、ポートフォリオマネジメントの考え方や進め方を解説します。また、オープンイノベーションにおいて、スタートアップエコシステムがどのような役割を果たし、自社においてどのように構築・活用すれば良いか紹介します。
2 10分 e-learning(オンデマンド配信) ビジネス変革に求められるプロダクトマネジメント プロダクトライフサイクルの短命化や社会・環境変化の不透明さが増す中、プロダクトマネジメントの重要性が増しています。不確実性の高い新規事業開発やVUCAへの対応には、製品・サービスを中心とした「小さく」「速く」「適切に」動く組織活動が必要です。これがすなわちプロダクトマネジメントです。プロダクトマネジメントの役割や有効性を理解し、価値ある製品・サービスを生むためのアプローチについて学びましょう。
3 60分 e-learning(オンデマンド配信) 変革マネジメント~ミドルアップで"壁"を越える~ DXの取り組みに対し、期待する成果をあまり実感できていないとすれば、それは企業内にさまざまな組織に共通する「壁」が立ちはだかっているのかもしれません。本コースでは、企業変革が進まない要因として、意識、組織、経営の3つの障壁を取り上げ、典型的な症状や構造、それらの「壁」を乗り越えるための各種アプローチをご紹介します。
4 60分 e-learning(オンデマンド配信) 複雑さに対応するためのシステムズエンジニアリング概論 多くの利害関係者と関わる事業・製品・サービス・システムの開発を担当するビジネスパーソン・エンジニアを対象にシステムズエンジニアリングの概要を解説します。システムズエンジニアリングの有用性を理解し、複雑なサービスやプロダクトをもシステムととらえ全体最適を実現するイメージをもつことをゴールとしています。
5 90分 e-learning(オンデマンド配信) エンタープライズアーキテクチャ:全体最適で事業を再構築する 新規・既存事業担当者、社内システム・データの管理者を対象に、エンタープライズアーキテクチャの概要を解説します。ビジネス・データ・アプリケーション・テクノロジーの4つの観点から組織を俯瞰し、全体最適化するイメージをもつことをゴールとしています。
6 60分 e-learning(オンデマンド配信) 社会課題やメガトレンドをつかむ!ビジネス調査入門 「良い調査」の条件はなんだと思いますか? 本コースでは、ビジネス調査の基本を学びます。調査設計、PEST、3C、5Forcesといったフレームワークの使い方などを解説し、テクノロジーを活かした調査手法もご紹介します。手順や情報を集める際のポイントを理解し、自信を持って調査を実施できるようになることを目指します。
7 60分 e-learning(オンデマンド配信) ビジネスアナリシス概論:エンタープライズ変革に求められる力 ビジネスアナリシスとは、事業戦略や経営計画をはじめ、ビジネスの現場で起きるさまざまな課題を分析し、その解決策を明確にしたうえで、社内外の力も借りながら組織変革を実現する活動です。あらゆる企業変革において求められる考え方であるため、近年注目を集めています。本コースでは、ビジネスアナリシスの根幹である要求を明確にする流れをご紹介します。
8 90分 e-learning(オンデマンド配信) 協創DX推進論 DXの導入と推進を急務とされている多くの日本企業が抱える様々な課題に対し、DXの定義からその推進を阻む壁、そして目指すべき姿に至るまで、組織変革と人材育成の双方に着眼しながら、DX推進に向けた数々のヒントをわかりやすく解説します。
9 60分 e-learning(オンデマンド配信) 事例で学ぶ!衰退産業のビジネスモデル変革 あらゆる産業で起きている市場変化に対し、ビジネスモデル変革が急速に求められています。衰退産業におけるビジネスモデル変革の成功・失敗事例を通じて、なぜデジタルによるビジスネモデル変革が必要なのかを理解しましょう。本コースを通じて、自社およびご自身の業務の方向性を振り返ってみてはいかがでしょう。
10 60分 e-learning(オンデマンド配信) データインプット統一ルールの勧め DXにおいて、データ利活用は欠かせないテーマです。利活用のためには、機械判読可能な構造化されたデータである必要があります。本コースでは、総務省が示す「統計表における機械判読可能なデータの表記方法の統一ルール」に基づき、データ作成時の留意点について解説します。データインプットにおける統一ルールの重要性を学びましょう。
11 210分 e-learning(オンデマンド配信) 事例で学ぶ!DX事業立案 本コースは、DXを前提とした事業を立案するための研修である「DX事業立案ワークショップ」の講義部分を動画にしたものです。新規DX事業の企画構想を担当している方向けに、事業立案のポイントを豊富な事例の解説を踏まえながら実践形式で学んでいただけます。
12 60分 e-learning(オンデマンド配信) 事例で学ぶ!衰退産業のビジネスモデル変革 あらゆる産業で起きている市場変化に対し、ビジネスモデル変革が急速に求められています。衰退産業におけるビジネスモデル変革の成功・失敗事例を通じて、なぜデジタルによるビジスネモデル変革が必要なのかを理解しましょう。本コースを通じて、自社およびご自身の業務の方向性を振り返ってみてはいかがでしょう。
13 10分 e-learning(オンデマンド配信) 事例で学ぶ!DX事業立案:最新事例集(2023年版) DX事業における最新事例を集め、データ・デジタル活用の観点で7つの要素にわけて紹介します。多くの新しい事例とその要点を理解することができます。DX事業の立案方法について実践形式で解説したコンテンツ「事例で学ぶ!DX事業立案」の事例紹介部分のアップデート版としてご活用ください。
※本コースは「事例で学ぶ!DX事業立案」の追加コンテンツです。単独でも受講いただけますが、DX事業立案の全体像をつかむため、「事例で学ぶ!DX事業立案」を事前に受講することをおすすめします。
14 90分 e-learning(オンデマンド配信) 未知の課題に立ち向かう:課題設定力向上のすすめ DXプロジェクトの成功には、ビジネス課題を見抜く鋭い洞察力が必要です。思い描く理想に到達するために、視座、視野、視点の観点から広範な事象を俯瞰し、本質的な課題を見極める力が求められています。本コースを通じて、未知の課題に立ち向かうために必要な概念を習得しましょう。
15 60分 e-learning(オンデマンド配信) 隠れたニーズを掘り起こす!ソリューション提案のための要件定義 本コースでは、営業担当者として顧客の課題を解決するソリューション提案を行うための基本を学びます。顧客へのヒアリングを通じて「ウォンツ」の背景にある本質的な「ニーズ」をつかみ、求められるソリューションの仮説を作り、検証し、提案資料に落とし込むまでの一連の流れを身につけることを目指します。
16 60分 e-learning(オンデマンド配信) プロジェクトマネジメント入門 プロジェクトマネジメントを初めて学ぶ方、業務でプロジェクト管理をされる方を対象にした入門コースです。プロジェクト成功のために気を配るべき8つの領域である「プロジェクト・パフォーマンス領域」について学ぶことで、プロジェクトマネジメントの全体像を把握し、土台となるマインドセットを身に付けます。
17 60分 e-learning(オンデマンド配信) UXデザイン概論~ユーザー中心設計を理解する~ 顧客の満足度や利用継続性を向上し、競争優位性を築くのに貢献するUXデザインは、製品やサービスが成功するために極めて重要な観点です。概論編の本コースでは、サービスを企画し、設計・実装に携わる方を対象に、なぜユーザー中心の考え方が必要なのか解説します。UXの基本的な考え方を理解することを目指します
18 60分 e-learning(オンデマンド配信) UXデザイン実践~プロトタイプ作成〜 顧客の満足度や利用継続性を向上し、競争優位性を築くのに貢献するUXデザインは、製品やサービスが成功するために極めて重要な観点です。実践編の本コースでは、サービスを企画し、設計・実装に携わる方を対象に、プロトタイプ作成の要点を解説します。市場調査から顧客・ユーザーの本質的なニーズを導き出し、プロトタイプを設計する手法を学びましょう。
19 60分 e-learning(オンデマンド配信) AIプロジェクトを成功させる上流工程のツボ AIプロジェクトの上流工程である「機械学習の適用領域の選択」と「業務データの入手・確認」では、AIプロジェクト固有の考慮点が数多くあり、これらの点をクリアにできるかどうかがプロジェクトの成否を分ける大きなポイントです。本講座でぜひ「AIプロジェクトを成功させる上流工程のツボ」を押さえ、皆さんのプロジェクト成功に役立ててください。
20 90分 e-learning(オンデマンド配信) AIプロジェクトマネジメント AIプロジェクトをマネジメントする立場の方向けのコースです。一般的なプロジェクトマネジメントについて理解している方を対象としています。通常のシステム開発プロジェクトとAIプロジェクトの相違点を理解し、AIプロジェクトを計画・推進していくための基礎知識を身に付けることができます。
21 10分 e-learning(オンデマンド配信) デザインシンキング概要編withアドビ デザインシンキング(デザイン思考)の基本がわかる導入コースです。誕生の背景、デザインシンキングのプロセス、行政や民間企業での活用事例、などを通じてデザインシンキングの全体像を掴んでいただきます。「デザインシンキングってなに?」「どう役立つの?」と気になっている方は、ぜひご視聴ください。
22 90分 e-learning(オンデマンド配信) デザインシンキング実践編withアドビ デザインシンキング(デザイン思考)を実務に落とし込むための実践コースです。共感、定義、発想、試作、実験の5つのステップを解説するとともに、『Aidemy Business』のUX改善にデザインシンキングでアプローチした3カ月のプロジェクトをドキュメンタリー形式でご紹介。自身の業務に応用するためのイメージをつかんでください。
23 120分 e-learning(オンデマンド配信) ビジネスパーソンのためのデータサイエンス入門 「データサイエンス」や「データサイエンティスト」という言葉に興味があるビジネスパーソンを対象とした入門講座です。データサイエンスとは何か? データ分析でできること、データサイエンティストに求められるスキル、データ分析プロジェクトの進め方について、初心者にもわかりやすく解説しています。「データサイエンス」は全く新しいことではなく、多くの方は既にビジネスの中で触れています。ツールを使うことだけがデータ分析ではなく、ビジネスの成果が得られるデータ分析を行う必要があります。本講座で、ぜひその視点を身につけてください。
24 60分 e-learning(オンデマンド配信) データインプット統一ルールの勧め DXにおいて、データ利活用は欠かせないテーマです。利活用のためには、機械判読可能な構造化されたデータである必要があります。本コースでは、総務省が示す「統計表における機械判読可能なデータの表記方法の統一ルール」に基づき、データ作成時の留意点について解説します。データインプットにおける統一ルールの重要性を学びましょう。
25 90分 e-learning(オンデマンド配信) 仕事に活かす記述統計 記述統計は手元にあるデータをわかりやすい形に変換・解釈を加えていく学問です。このコースではビジネスにおける記述統計学の使い方を学びます。グラフの取り扱いや統計値の使い方まで、ビジネスに役立つ知識を身につけましょう。
26 90分 e-learning(オンデマンド配信) ビジネスパーソンのためのAI入門 AI初学者向けのコースです。人工知能(AI)とは何か、何ができて何ができないのか、どのように活用されているのか、を理解することができます。ご自身の業務改善提案の解決策として、選択肢の1つにしていただくことがゴールです。
27 60分 e-learning(オンデマンド配信) マスクド・アナライズの「AIビジネス活用を考える」 【英語版コース有り】マスク姿の謎の「イキリデータサイエンティスト」が、AIをビジネスに活用する時に考えたいことや、導入後の注意点などを紹介します。このコースを学べば、なぜAIが業務システムなど従来の企業ITと同じように考えてはいけないか、理解できるでしょう。
28 60分 e-learning(オンデマンド配信) AIビジネスの法律入門 本講座では、AIビジネスにどのような法律が関わることになるのかと、近年議論が高まりつつあるAI倫理に関して、AIの開発・運用プロセスに沿って、その全体像を明らかにします。また、AI開発契約について注意すべき点と、AI開発に関すしてどのような紛争が起こるのかをイメージしてもらうために、模擬裁判の事例を取り上げて解説します。あなたも本講座を受講して、AIビジネスに関係する法律についての見取り図を押さえましょう!

この講座を提供するスタートアップ企業

ページ上部へ
戻る
© 中小企業デジタル化支援講座 All rights reserved.